タグ:練習用

第558話

「御園座 解体されました」の記事を載せると役者さんのfacebookに、劇場を懐かしむコメントが寄せられていました。

舞台での事、楽屋での事・・・それぞれの思い出が残っていた劇場が無くなっている。
あの跡地写真に複雑な気持ちになられたと思いますが、コメントに「舞台も楽屋もほんとうに良い劇場でした」「劇場スタッフの人柄も劇場の作りも最高でした」「新御園座が楽しみです」など・・・・温かい言葉を頂いている。 

御園座は、全国劇場の中でも数少ない舞台大道具製作から公演に携わる舞台・照明・ミキサー・小道具の係りを社員としており、その他にも観客係り・楽屋係りも配し、お客様へのサービスは勿論、舞台の仕上がりから俳優のお世話を大事にしてきました。 

私が御園座に入社した(昭和39年)頃、観劇は高級娯楽として入場税が課せられていた時代です。 世の中全体がまだまだ貧乏な生活が一般的でした、役者も劇場社員も貧しかったです。 それでも「芝居の世界」には貧乏を忘れる魔法の「夢」が有り、舞台を支える「絆」が生まれていました。

当時、御園座の役者に対する「おもいやり」は、ギャラの少ない下座の役者を楽屋上層階に旅館のように寝泊りさせ、楽屋食堂を開設した事など・・・・多くの役者さんが語っています。

舞台では、歌舞伎・新派・新国劇・松竹新喜劇・・・と「義理」「人情」に溢れた芝居が上演されていた。 時代が移ってスターが主流の公演になっても劇団経験者の舞台役者の層は厚く、魅力あるスターに見応えある芝居となり客を魅了していました。

しかし、どこの劇場も大スター・歌手への安易な依存に陥って「芝居の質」を支えてきたスタッフ・役者への「おもいやり」が徐々に希薄になってしまった。

御園座でもスタッフ・役者と共に何日も深夜に及ぶ稽古に付き合った「芝居のわかる」社員がいなくなっている。

何処かに「忘れ物」をしてきたように思うのは、私一人でしょか・・・・・・

イメージ 1

第557話

昭和32年(1957)7月、名古屋駅南口前に建つ名鉄百貨店8~10階に開場した名鉄ホール。 数々の名舞台をお客様の心に残し、今月末57年の劇場史に幕を下ろします。

一昨年3月末に再建のため閉館した御園座と同様に、設備の老朽化などが理由として上げられている。 今朝の中日新聞に載せられた新名鉄ビル・三棟大開発ニュースには、商業施設・ホテル・住宅・バスターミナルの名はありましたが、劇場再開の朗報は載っていませんでした。

名古屋三劇場(御園座・中日劇場・名鉄ホール)の一つが無くなってしまう。

御園座は、財界の支援を受け三年後に再開場しますが、それを期に中日劇場は貸し劇場へ運営を変えます。 中日劇場の入っているビルも再開発が話題になっており、このままでは名古屋演劇界は・・・・・

イメージ 1イメージ 2




イメージ 1

第555話

御園座が解体されてしまった。 写真の様にとうとう8階建て御園座会館ビルは、跡形も無くなっています。(他にも写真を撮りましたが、facebookへ掲載)

撮影場所は元御園座ビル東南角からです。左手に大きなヒルトンホテルが現れ、正面奥は広小路通り北側の観光ホテルまで見通せてしまう。 本当に御園座が無くなっています。44年間も勤めた劇場が消えてしまった・・・・・

現場に貼りだされた工事予定表には明日まで解体工事を行ない日曜からは現場は閉鎖され、4月1日から新御園座となる劇場と積水ハウスの高層マンションビルの建築工事に入ると記載されている。 すでに新劇場の設計は建築家の隈研吾さんが担当されると発表されており、着々と御園座再建計画は進められています。

しかし再建後の御園座では、どのような公演が観られるのか? 魅力ある看板興行が揃えられるのか? 東西の商業大劇場の大半は、入場料収入だけでは採算が取れない現状に陥っている。 御園座が独自性を活かした公演企画をするには「御園座の芝居づくり」を手放しており、買付け興行を並べざるを得ません。

やはり頼みの綱は、劇場運営に協力される中日新聞社となるのでしょうか?

来月、中日劇場にて開幕する「4月花形歌舞伎」のように中日新聞社・御園座 主催と掲げ、多くの公演広告を新聞掲載して頂く・・・・・

いゃ~・・・・ やはり、それは、無理でしょうね。

数ヶ月ぶりのブログ掲載なのに、解体されて更地になった御園座跡地を見て感傷的になっています。

第554話

ブログ「御園座 芝居の話」を少しでも多くの人に読んで頂けないか? と以前はツイッターにブログの更新を書き込んでいたが、昨年4月以降は御園座が閉館していることもあり、御園座リアルタイム検索も話題が少なくなっています。

「このままでは、御園座が忘れられてしまう!」とフェイスブックも利用しはじめました。 しかし、ブログでもコメント欄は閉じてメールのみ御意見・感想などを頂いていた私が、友達を探たり、いいね!を押したり、会話を公開するなどは気恥ずかしくて出来ません。

それでも芝居の世界を多くの人達に知らせたいと始めたのです。 御園座時代のプロデューサー立木常雄さんのフェイスブック友達800人に芸能係者が多くいる事を知り、彼だけを友達にさせて頂いた。 「友達の友達」として今は色々な分野の方々に読まれているみたいです。

フェイブックもお便り・感想はメールにてお願いしている。 自分勝手なルールを押し付けてごめんなさい。

今日は「ブログ芝居の話を見つけて読んでいます」と50代の方から嬉しいメールが届きました。

「偶然見かけた貴殿のブログ、御園座中心のエピソードを興味深く拝見し、長年にわたる中身あるブログ継続に感服しました」との内容
        嬉しいですねぇー  続けてきてよかったぁー
又、「70代後半~80代の御園座OB + 芸能関係知人にお知らせしたい内容です・・・・・・」とも書いてあります。
        
その通りなんです! でも、懐かしがって読んでくれそうな年配の方々は、ほとんどインターネット アレルギー世代です。

元明治座の土生さん、新歌舞伎座の松岡さん お読み下さい。 私の心からの叫びです。
元新歌舞伎座の北浦さん 諦めました。 元梅田コマの竹田さん ご愛読ありがとうございます。

皆さんからのブログエールに励まされて続けてきました。

イメージ 1

第553話
自宅の3階ベランダから名古屋駅方面の眺めです。
イメージ 1

建築中の新しいビルも日に日に高さを増している。 解体中の御園座も高層マンションビルとして竣工すれば、伏見オフィスビルの中では眼を見張る高さになると思います。

次々と高層ビルが建設される時代を予測して、テレビ電波はアナログから地上デジタルへ切り替わり3年前にアナログ放送は終了しました。
我家には10年程前に、東区に高層ビルが建設されるからと電波障害対策としてスターキャットのケーブルが無償で引き込まれている。

それが今年になって突然、スターキャットから「来年3月末をもってテレビ電波受信障害業務を終了し、その後は施設利用料を払わなければケーブルを撤去します」との知らせが届きました。 

納得がいかないのは、そもそも東区ビルの電波障害。5㎞ほど離れた所にいくら高いビルが建つからと我家と隣家の二軒だけが対象になったと説明された事です。当時はテレビも綺麗に映っており「これは、契約詐欺か・・・」と躊躇していると「無償です。今後一切経費は掛かりませんから・・・」と言われていたのに・・・

先方の都合でケーブル利用契約はできないと自分でアンテナを取り付けました。
瀬戸のデジタルタワー、国際ビル中継局、名駅中継局などから電波があふれています。 欲をだして三重テレビにも挑戦してみました。

イメージ 2



↑このページのトップヘ