第48話
座長に作品を企画提案していく事もプロデューサーの大きな仕事です。
座長が演じたい作品か・・・ 営業的に知名度の高い「ご存知物」を企画するか・・・ 又は文芸作を取り上げるか・・・
プロデューサーとして実績と能力が、一番評価される事になります。
里見公演へ私が提案した「雪の渡り鳥」「大石内蔵助」「纏一代」等一連の作品は、それぞれ仕上がりも良く里見さんも大変気に入って頂いた。
平成12年3月公演への企画は、里見さんから持ち込まれた。
楽屋に呼ばれた私に、里見さんは「梅田コマ初公演に上演した「美男の顔役」を再演したいとビデオを渡してくれました。
座長が気に入っている作品なら願ってもないと思いましたが、答えはビデオを拝見してからと言う事に・・・・・
梅コマ公演の企画は、里見浩太朗さん演じる浪人金子市之丞、丹波哲郎さんのご存知河内山宗俊、そして田舎娘に歌手の中村美律子さんと里見さんの梅コマ初出演を祝うような作品作りがなされていました。
私は映画「美男の顔役」のシナリオも取り寄せて見ましたが、こちらも大川橋蔵さん、山城新伍さん、月形龍之介さん、里見さんは直次郎役で出演するという豪華顔ぶれ、その分役者を立てて書いており舞台に持ってくるには大変な作業に・・・・一番の問題は河内山宗俊が梅コマも映画シナリオも立ちすぎ、今の里見さんにはプロデューサーとして提案出来ないことでした。
悩みに悩んだ末、私が里見さんに提案したのは、河内山の芝居を里見さん演じる金子市之丞がそっくりそのまま演じる大胆な案でした。
楽屋に入って話を進めていくと奥様が「坊主はいやよ!」とおっしゃる。歌舞伎の河内山の坊主頭が浮かんだと思います。
もちろん市之丞が変装して高僧を演じるのですから坊主頭にならない事、又 今まで映画にも取り上げられなかった直次郎の母親が田舎から出てきて木賃宿に泊っているところへ、大名駕籠を仕立てニセ家来がご母堂様を迎えにくる場を取り入れたいと話していくと、里見さんも奥様も大変喜ばれ、その場で新作として書く事が決定となりました。
座長に作品を企画提案していく事もプロデューサーの大きな仕事です。
座長が演じたい作品か・・・ 営業的に知名度の高い「ご存知物」を企画するか・・・ 又は文芸作を取り上げるか・・・
プロデューサーとして実績と能力が、一番評価される事になります。
里見公演へ私が提案した「雪の渡り鳥」「大石内蔵助」「纏一代」等一連の作品は、それぞれ仕上がりも良く里見さんも大変気に入って頂いた。
平成12年3月公演への企画は、里見さんから持ち込まれた。
楽屋に呼ばれた私に、里見さんは「梅田コマ初公演に上演した「美男の顔役」を再演したいとビデオを渡してくれました。
座長が気に入っている作品なら願ってもないと思いましたが、答えはビデオを拝見してからと言う事に・・・・・
梅コマ公演の企画は、里見浩太朗さん演じる浪人金子市之丞、丹波哲郎さんのご存知河内山宗俊、そして田舎娘に歌手の中村美律子さんと里見さんの梅コマ初出演を祝うような作品作りがなされていました。
私は映画「美男の顔役」のシナリオも取り寄せて見ましたが、こちらも大川橋蔵さん、山城新伍さん、月形龍之介さん、里見さんは直次郎役で出演するという豪華顔ぶれ、その分役者を立てて書いており舞台に持ってくるには大変な作業に・・・・一番の問題は河内山宗俊が梅コマも映画シナリオも立ちすぎ、今の里見さんにはプロデューサーとして提案出来ないことでした。
悩みに悩んだ末、私が里見さんに提案したのは、河内山の芝居を里見さん演じる金子市之丞がそっくりそのまま演じる大胆な案でした。
楽屋に入って話を進めていくと奥様が「坊主はいやよ!」とおっしゃる。歌舞伎の河内山の坊主頭が浮かんだと思います。
もちろん市之丞が変装して高僧を演じるのですから坊主頭にならない事、又 今まで映画にも取り上げられなかった直次郎の母親が田舎から出てきて木賃宿に泊っているところへ、大名駕籠を仕立てニセ家来がご母堂様を迎えにくる場を取り入れたいと話していくと、里見さんも奥様も大変喜ばれ、その場で新作として書く事が決定となりました。