第501話
「大菩薩峠」は小説家・中里介山が長編時代小説として、1913年(大正2年)から1941年(昭和16年)の長期にわたって、新聞などに連載した41巻にのぼる未完の一大巨編です。
28年間の長きにわたる連載物を劇団「新国劇」は、区切りを付けて舞台化し上演。主人公・机龍之助が抱える無明の闇を辰巳柳太郎が演じ大評判となり、再演・続演が繰り返された。
御園座の上演記録にも・・・・・
昭和8年3月「大菩薩峠」前編 武州御嶽 ~ 京島原
二の替り 後編 三輪竜神 ~ 二見の浦
昭和12年11月「大菩薩峠」 第一部
昭和24年12月 中里介山追善「大菩薩峠」を昼夜ぶっ通し
昭和26年1月 「大菩薩峠」 第二編 第三編を昼・夜に分けて
すべての公演が辰巳柳太郎の机龍之助、島田正吾の宇津木兵馬にて上演されています。
これ以降は、御園座での上演記録が見つかりません。 映画では昭和32~34年片岡千恵蔵、そして35~36年に市川雷蔵にて上映されている。
そんな幻の名作「大菩薩峠」を新国劇を受け継ぐ劇団・若獅子が、今年の6月公演に取り上げました。もちろん劇団代表の笠原章さんが机龍之助を演じます。
名古屋での公演は、6月30日(日) 名鉄ホールにて開催です。
問合せ・申込み 名鉄ホール 052-561-7755 ・ 劇団若獅子 03-3356-9875
「大菩薩峠」は小説家・中里介山が長編時代小説として、1913年(大正2年)から1941年(昭和16年)の長期にわたって、新聞などに連載した41巻にのぼる未完の一大巨編です。
28年間の長きにわたる連載物を劇団「新国劇」は、区切りを付けて舞台化し上演。主人公・机龍之助が抱える無明の闇を辰巳柳太郎が演じ大評判となり、再演・続演が繰り返された。
御園座の上演記録にも・・・・・
昭和8年3月「大菩薩峠」前編 武州御嶽 ~ 京島原
二の替り 後編 三輪竜神 ~ 二見の浦
昭和12年11月「大菩薩峠」 第一部
昭和24年12月 中里介山追善「大菩薩峠」を昼夜ぶっ通し
昭和26年1月 「大菩薩峠」 第二編 第三編を昼・夜に分けて
すべての公演が辰巳柳太郎の机龍之助、島田正吾の宇津木兵馬にて上演されています。
これ以降は、御園座での上演記録が見つかりません。 映画では昭和32~34年片岡千恵蔵、そして35~36年に市川雷蔵にて上映されている。
そんな幻の名作「大菩薩峠」を新国劇を受け継ぐ劇団・若獅子が、今年の6月公演に取り上げました。もちろん劇団代表の笠原章さんが机龍之助を演じます。
名古屋での公演は、6月30日(日) 名鉄ホールにて開催です。
問合せ・申込み 名鉄ホール 052-561-7755 ・ 劇団若獅子 03-3356-9875