第500話
一週間前に神社の清掃をした時は、18日19日の「提灯祭り」行事は雨のため順延されるかと心配したが、町内氏子の心掛けが良いのか、神社総代と呼ばれる世話役の熱意が通じたのか、昨日18日は好天に恵まれ午後からは屋台の出店も揃い、大勢の参拝客が来ていました。
夕方には、写真のように神社境内に組立てられた五穀豊穣・長命を祈念する祭りのシンボル・竹竿とロープによる蜘蛛の巣張りに付けられた五段の提灯を一旦下ろし、参拝客も手伝って880個の提灯に火を灯します。 提灯に火を灯す献灯者には、今年の無病息災・長命の願いが叶えられるとの事です。
最上段の上に縦に五つ並ぶ提灯は、五穀豊穣の五穀を表わしていますが、最も大切なお米を八十八として十倍、たくさん収穫できるようにとの願いを込めた五段880個の提灯は先人達の祈願。八坂神社では今でも町内氏子らが伝統を受け継ぎ大切に守っている。
豊作を祈願するところから雨乞い神事として梅雨前のこの時期に毎年行なわれるが、昨夜の献灯神事が通じたのか・・・・・ 今日は午後から小雨となっています。
今朝の新聞に「提灯祭り」が写真入りで掲載され、今日わざわざ見に来られた方もいましたが、雨で大提灯も参道提灯もはづされてしまった。
祭りは毎年5月の第三土日です。やはり見どころは土曜夕方の提灯への火入れです。 場所は ヨシズヤ名西店 南側 八坂神社
一週間前に神社の清掃をした時は、18日19日の「提灯祭り」行事は雨のため順延されるかと心配したが、町内氏子の心掛けが良いのか、神社総代と呼ばれる世話役の熱意が通じたのか、昨日18日は好天に恵まれ午後からは屋台の出店も揃い、大勢の参拝客が来ていました。
夕方には、写真のように神社境内に組立てられた五穀豊穣・長命を祈念する祭りのシンボル・竹竿とロープによる蜘蛛の巣張りに付けられた五段の提灯を一旦下ろし、参拝客も手伝って880個の提灯に火を灯します。 提灯に火を灯す献灯者には、今年の無病息災・長命の願いが叶えられるとの事です。
最上段の上に縦に五つ並ぶ提灯は、五穀豊穣の五穀を表わしていますが、最も大切なお米を八十八として十倍、たくさん収穫できるようにとの願いを込めた五段880個の提灯は先人達の祈願。八坂神社では今でも町内氏子らが伝統を受け継ぎ大切に守っている。
豊作を祈願するところから雨乞い神事として梅雨前のこの時期に毎年行なわれるが、昨夜の献灯神事が通じたのか・・・・・ 今日は午後から小雨となっています。
今朝の新聞に「提灯祭り」が写真入りで掲載され、今日わざわざ見に来られた方もいましたが、雨で大提灯も参道提灯もはづされてしまった。
祭りは毎年5月の第三土日です。やはり見どころは土曜夕方の提灯への火入れです。 場所は ヨシズヤ名西店 南側 八坂神社